メニュー

患者さまからのご質問

こちらの内容については、以前ブログに書いていた内容を編集したものになります。

Q:不妊治療はお金がかかるイメージがあり、なかなか受診できません。保険は全てきかないのでしょうか? (2010.08.01更新)
不妊治療や不妊検査にかかる費用については、患者様の状態や検査・治療を行う医療施設によっても違うので一概に述べることは出来ません。人工授精(子宮内精子注入)や体外受精とそれに関連する治療については保険… ▼続きを読む

Q:内視鏡のロボット手術について報道がありますが人間ではなくロボットが手術を行うのでしょうか? (2010.07.30更新)
現在おこなわれているロボット手術は鉄腕アトムのようなロボットが手術を行うというものではありません。手術を行う人間の医師の手の動きを、手術器具であるロボット鉗子が忠実に再現して行う手術のことです。医師… ▼続きを読む

Q:卵巣のう腫で腹腔鏡手術を勧められました。お腹には傷は残るのでしょうか? (2010.07.28更新)
腹腔鏡手術では開腹手術に比べて小さな手術創で手術を行います。下腹部のどの部位から腹腔鏡手術の器具を入れるのかは、手術を行う施設や患者様の病気の状態により違います。一般的にはおへその上あるいは下に1c… ▼続きを読む

Q:避妊の目的で性交渉後に腟の中を洗いました。 (2010.07.27更新)
避妊法としての性交渉後の腟内洗浄はお勧めできません。避妊効果は期待しない方がいいでしょう。それどころか、ご自分で腟内洗浄すると雑菌が腟内に入り炎症を起こしてしまうこともあります。ご自分で腟の中を洗うの… ▼続きを読む

Q:パートナーがクラミジアと診断されました。私には症状がありませんが婦人科を受診した方がいいですか? (2010.07.25更新)
クラミジア感染症は性交渉により感染がおこる病気です(性行為感染症)。パートナーの感染が確認されたなら、ご自分にも感染している可能性が高いので医療機関に受診することを強くお勧めします。男性・女性の一方… ▼続きを読む

Q:不妊症の検査でホルモン検査のために採血を1ヶ月に2回もされました。どうしてですか? (2010.07.24更新)
女性ホルモンやそれに関わるホルモンは月経の周期の中で大きく変化します。月経周期のどの時期にどのホルモン検査を行うかが決まっています。本来行うべき時期ではない時期に検査をしても意味がないことになります… ▼続きを読む

Q:避妊にはコンドームはどのくらい信頼できるのでしょうか? (2010.07.23更新)
コンドームを正確にきちんと使用した場合の1年間の失敗率(妊娠率)はおよそ2%といわれています。また、一般的な使用方法だと1年間の失敗率は15%といわれています。性交渉の途中で破れてしまったり、はずれ… ▼続きを読む

Q:ピルやコンドーム以外に避妊する方法はあるのですか? (2010.07.22更新)
避妊法にはいろいろはものがありますが、ピル(経口避妊薬)が最も避妊する効果が高いと考えられています。正しく使用した場合の失敗率は1年間でおよそ 0.3% といわれています。ピル以外の避妊法では失敗率… ▼続きを読む

Q:不妊検査で子宮の中にポリープがあると言われ手術を勧められました。他に治療法はないのでしょうか? (2010.07.20更新)
子宮の中の膜にポリープができることがあります(子宮内膜ポリープといいます)。子宮内膜ポリープができる原因についてはまだ解明されていません。一時的にできることもあり、自然に消失したり縮小することもあり… ▼続きを読む

Q:カンジダ腟炎で処方された塗り薬が家族の水虫の塗り薬と同じでした。薬の間違いではないでしょうか? (2010.07.15更新)
カンジダ腟炎・カンジダ外陰炎はカンジダ・アルビカンスという真菌(カビ)の一種による膣や外陰部の炎症で、かゆみやおりものが症状としてあらわれます。一方、いわゆる水虫とは白癬菌という真菌(カビ)の一種に… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME