メニュー

不妊治療について

こちらの内容については、以前ブログに書いていた内容を編集したものになります。

Q:不妊治療はお金がかかるイメージがあり、なかなか受診できません。保険は全てきかないのでしょうか? (2010.08.01更新)
不妊治療や不妊検査にかかる費用については、患者様の状態や検査・治療を行う医療施設によっても違うので一概に述べることは出来ません。人工授精(子宮内精子注入)や体外受精とそれに関連する治療については保険… ▼続きを読む

Q:不妊症の検査でホルモン検査のために採血を1ヶ月に2回もされました。どうしてですか? (2010.07.24更新)
女性ホルモンやそれに関わるホルモンは月経の周期の中で大きく変化します。月経周期のどの時期にどのホルモン検査を行うかが決まっています。本来行うべき時期ではない時期に検査をしても意味がないことになります… ▼続きを読む

Q:不妊検査で子宮の中にポリープがあると言われ手術を勧められました。他に治療法はないのでしょうか? (2010.07.20更新)
子宮の中の膜にポリープができることがあります(子宮内膜ポリープといいます)。子宮内膜ポリープができる原因についてはまだ解明されていません。一時的にできることもあり、自然に消失したり縮小することもあり… ▼続きを読む

Q:妊娠したいと思っています。どのくらいの期間妊娠しなければ婦人科に受診すればいいでしょうか? (2010.07.13更新)
不妊症とは、「生殖年齢の男女が妊娠を希望し、一定期間、性生活を行っているにもかかわらず、妊娠の成立をみない場合」と定義されています。この一定期間については国や地域により1年から2年と違いがあります。… ▼続きを読む

Q:人工授精を勧められました。調べてみると妊娠率が低いようです。他の治療の方がいいのでしょうか? (2010.07.05更新)
人工授精の一回あたりの妊娠率は5〜10%と言われています。一方で体外受精の一回あたりの妊娠率は25〜30%と言われています。この数字を単純に比較すると人工授精の方が明らかに妊娠率が低いので、心配され… ▼続きを読む

Q:不妊治療で腹腔鏡手術を勧められました。どういう内容の手術を行うのですか? (2010.06.29更新)
不妊治療の腹腔鏡手術は下腹部に2から3カ所の小さな穴をあけて手術を行います。長期間の入院は不要で、退院後も自宅安静は基本的には必要ありません。手術の目的は以下の2つになります。(1) お腹の中に妊娠… ▼続きを読む

Q:クラミジアにかかるとどうして不妊症になるのですか? (2010.06.19更新)
クラミジア (Chlamydia trachomatis) による感染症は性交渉を介しておこります。女性の場合には自覚できる症状が乏しく、自分で気がつかないうちに感染していることがあります。おりもの… ▼続きを読む

Q:不妊症の検査で何も異常が見つかりませんでした。これは治療しなくてもいいということですか? (2010.06.18更新)
不妊症の原因を探すために、ホルモン検査、卵管の検査、超音波検査、性交後検査(ヒューナー検査あるいはフーナー検査)、精液検査などが行われます。全ての検査で異常がない場合を原因不明不妊症と呼びます。原因… ▼続きを読む

Q:精液検査に問題があり人工授精を勧められました。人工授精とはどういうものですか。 (2010.06.17更新)
精液検査は精液中の精子数(あるいは精子の濃度)や運動率(運動している精子の割合)などの指標にします。精液検査の結果から通常の性交渉では妊娠する可能性が低いと考えられる場合に、人工授精や体外受精(ある… ▼続きを読む

Q:不妊治療を受けようと考えています。夫の検査もしなくてはならないでしょうか? (2010.06.16更新)
妊娠は女性と男性の両方の協力があってはじめて成立します。したがって、不妊症の原因についても女性側と男性側のどちらもあり得ます。これらは検査をしてみないとどこに原因があるか分かりません。男性の検査は精… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME